豊田市・みよし市で2015年4月1日からおたふくかぜ(1才〜年長、1回)、B型肝炎(0才、3回)、ロタの助成が平成27年4月1日から始まりました。
おたふくかぜは、1歳〜小学校就学前です。B型肝炎は1歳未満です。
最近の記事
(01/11)高齢者肺炎球菌ワクチンの定期接種が移行措置延長のようです。
(12/04)BCGのヒ素問題に対応した製品が入荷しました。
(11/20)検疫所での黄熱ワクチン接種日追加、料金変更。
(11/07)BCGの溶解液へのヒ素混入の報道と対応について
(10/18)オーストラリアで、子宮頸がんワクチンにより子宮頸がんが減少している報告
(10/13)愛知県で風疹が流行中。厚生労働省から緊急通知が出ました。
(09/15)宮津医師9/18〜9/21 休診いたします。
(08/02)8月15日(水)インセクトシールド出張販売あります。
(06/04)麻疹検査一部復活しました。
(06/01)6月の宮津医師休診のお知らせ
(12/04)BCGのヒ素問題に対応した製品が入荷しました。
(11/20)検疫所での黄熱ワクチン接種日追加、料金変更。
(11/07)BCGの溶解液へのヒ素混入の報道と対応について
(10/18)オーストラリアで、子宮頸がんワクチンにより子宮頸がんが減少している報告
(10/13)愛知県で風疹が流行中。厚生労働省から緊急通知が出ました。
(09/15)宮津医師9/18〜9/21 休診いたします。
(08/02)8月15日(水)インセクトシールド出張販売あります。
(06/04)麻疹検査一部復活しました。
(06/01)6月の宮津医師休診のお知らせ
2015年04月30日
豊田市で、B型肝炎、おたふくかぜ、ロタワクチンの公費助成が始まりました。
posted by スタッフ at 11:03| お知らせ
豊橋市でB型肝炎ワクチン助成開始しました。
豊橋市で、平成27年4月1日から、B型肝炎予防接種費用の一部助成が開始されました。
助成額 1回あたり2,000円です。
助成額 1回あたり2,000円です。
posted by スタッフ at 11:01| お知らせ